今日もあずさちゃん(シソ)達の話です。
最近、あずさ(シソに名前をつけて愛でております)ちゃん達の葉っぱが、いけてません。
葉っぱが茶色いのです。
茎から出たばっかりの、ちいさい葉っぱからもうすでに茶色くなっております。
ほぼ新しく出てきた葉っぱ全てがこんな感じです。
助けてインターネット先生!!
インターネット先生が教えてくれたところによると、
・根腐れ
・肥料のやりすぎ
・根詰まり
このあたりが考えられるとの事です。
まずは根腐れの線から。
これが一番怪しいと思います。
ベランダのコンクリートに鉢を直置きにしていますし、水もほぼ毎日あげています。
土が乾いてからあげているつもりですが、水をかけてあげると、結構だるそうにしてます。
水をあげる前のほうが爽やかな感じです。
次に肥料のやりすぎですが、
トマトの追肥のついでに、ちょろっと撒いた程度ですが、肥料を撒いてから1週間くらいで茶色くなってきましたので、これも怪しいです。
最後に根詰まりです。
苗で植えてから、大体2ヶ月くらいしかたってません。
が、シソの雑草力は侮れないと聞きました。
実際見えないのでどうなのかはわかりません。
インターネット先生は言ってませんでしたけど、構い過ぎてストレスなのかな…?とも思いました。
あんまり喋りかけないようにします・・。
とりあえず、このままにしていても食べなさそうな葉っぱを全部ハサミでちょん切っていきました。
結構大量です。
散髪後のあずさちゃん。
1号
2号
お、おおう。
スッキリしすぎです…。
猫ちゃんをお風呂にいれるとこんな感じですね!!
ちょっと違いますか。
これからは、水少なめ、追肥無し。
これで様子を見たいと思います。
あずさちゃん達がいないと、お弁当が寂しくなっちゃいますから、是非とも頑張ってほしいです!!!
ランキングに参加しております。良かったら押してやってください!!
あずさのハゲー!!!

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿