今日は爽やかな天気です。
いままでこの日記には出てきませんでしたが、実はパプリカも育てていました。
2ヶ月前からベランダにいました。
特に理由は無かったんですが、日記にはなかなか出てこなかったので、ここで2ヶ月間の成長っぷりを紹介したいと思います!!
まずは、苗の状態でうちにやってきました。
可愛いですねー!!
タイトルは、ビバ・パプリコットです。
浮かれた名前ですね!
こういうの大好きです!!
そして定植。
左奥にあずさ2号ちゃんが見えますね!
まだピッチピチの頃です。
さて2ヶ月分を・・・
はい、眼が痛いですね、、、すいません。
にょきにょき伸びてます!!
実も出来てきまして、ぐいぐい大きくなっています。
ほうほう!!
2週間に1回、アイコと同じタイミングで追肥をして、毎日水をあげているくらいで、特に何もしていません。
順調でした。
・・・でした。
が、葉っぱが最近になってこんなことに!!!
なんでしょうか、これは。
病気かなー?
葉ダニだったら、葉っぱの裏にも水かけとけばいいよーってインターネット先生が教えてくれました。
とりあえず、かけときますか!!
ランキングに参加しております。
よかったら押してやってください!!

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿