2013年6月18日火曜日

いずみちゃんネオと普通のパセリ

おはようございます!
今日はベランダの新しいお友達を紹介します。


先週くらいに(先週の日記に飛びます)、種を撒いたいずみちゃん(イタリアンパセリ)ですが、今のところ芽が出ていません。


うーん、発芽までどのくらいかかるもんなんでしょう。
種の位置や深さもよくわかりません。


そこで、プランターを買ってきて、予備についていた種を植えてみることにしました。
やったね!仕事がはやいね!


名づけて、いずみちゃんネオです。

よく添えられている普通のパセリの種も買ってきました。
お弁当によさそうな緑ですね!!


そして、パセリの種はイタリアンパセリの種と似ています。
私には見分けがつきません…。


わー、ちょっと深めでいい感じのプランターです!


そして適当に種を撒きました。

この辺りに、いずみちゃんネオがいます。

 
おいしく育ちますように!!
 
 
 

パセリの種の袋に書いてあった育て方です。
後で見る用の自分メモですね!!




ランキングに参加しております。良かったら押してやってください。
にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿